沖縄・琉球風水師
「和来龍(わらいりゅう)」
琉球風水による『生まれ年別・2022年の運勢』
2022 / 01 / 06

琉球風水師 和来龍のおもしろ琉球風水


 2022年の運勢を生まれ年の12支ごとに琉球王朝時代のおみくじと琉球占術で占ってみました。
 キーワードやラッキーカラー、ラッキーポイント、ラッキーナンバーなど気軽に楽しんでみて下さい。
 皆様に幸運が訪れますように!

生まれ年
[子(ね)] [丑(うし)] [寅(とら)] [卯(う)] [辰(たつ)] [巳(み)] [午(うま)] [未(ひつじ)] [申(さる)] [酉(とり)] [戌(いぬ)] [亥(い)]


子(ね)


子(ね)

キーワード
生活態度、身辺整理

運 勢
【樹林の松柏】
 樹林の中で生育する松やひのきは風雪から護られてすくすく成長する。やがて大木となり王宮の棟木に使用されて名を残す。
 日頃の生活態度が正しい人はそれまでの努力や実力が認められて願った通りに物事が進んで行く。
 一方、これまで恵まれた環境に甘えて怠惰な生活をしてきた人の願いは通らない。
 社会から必要とされた時になって、はじめて実力が無いことに気づいて焦っても実力はすぐにはつかない。まずは落ち着いて身辺を整理して、環境の改善を図ること。環境がよくなれば、抱えていた問題が解消されて、勉強や仕事に集中できるようになり実力もついてくる。
 今年は再出発する運もあり、恋愛、転職、再就職活動では良い出会いが期待できる。

ラッキーカラー
薄青、クリーム色、白

ラッキーポイント
めがね、音楽、ニュース

ラッキーNo.
14、26

丑(うし)


丑(うし)

キーワード
変化、回復

運 勢
【月光が雲に遮られる】
 月が天高く上がり、月光が昼のように明るく照らしている。ところが、突然雲がかかって暗くなった。うまくいっている時に、突然トラブルや妨害に遭い気持ちが動揺することが起きやすい年。
 しかし、心配することはない。雲が去るのを待てば、また前と同じように月の光が明るく照らす。人生の禍福盛衰も変化するのが道理である。
 今は障害があっても、やがて必ず良い方に回復する。ただし、他人の不正をただそうとして、強引な行動に出ると苦労を背負うことになる。どんなに正しいことでも、皆が賛同して協力しなければ独りよがりになる。
 うまくいかない時は、自分の考えや言動を見直すことで曇りが取れて明かりが見える。

ラッキーカラー
藤色、シルバー、オレンジ色

ラッキーポイント
ネクタイ、アロマオイル、美容室

ラッキーNo.
17、21

寅(とら)


寅(とら)

キーワード
バランス、集中力

運 勢
【バランスがとりにくい】
 集中力や緊張感が薄れることで、バランス感覚がおかしくなりやすく、物事の実績が出にくい年。
 成果を焦って強行するとかえってトラブルや損失に遭いやすい。無茶な行動をして自分の身体を傷つけて痛がるようなものである。
 また、風が強くて、水蒸気が上っても風に吹き飛ばされて雲ができない。そのため、恵みの雨が降らないような時期にあたる。
 願っている事は間違いではない。しかし、今は時期尚早。準備もまだ十分に出来ていないはず。
 まず、願い事にふさわしい自分になることが必要。そのためには努力を惜しまないこと。
 仕事では集中力を欠かさないようにして、新規事業は現状を大きく変えないでよく時期を見て始めるとよい。

ラッキーカラー
シルバー、灰白色、チェック柄

ラッキーポイント
インターネット、アルバム、シーフード

ラッキーNo.
2、27

卯(う)


卯(う)

原因究明、専門家

運 勢
【暗がりを恐れる】
 夕方になると幼児が暗がりを怖がるように、理由がよくわかっていないものを恐れて不安になりやすい年。
 何が不安の原因になっているのかをよく見つめることが大切。客観的な目で原因を一つ一つ確認していけば、恐れていたものの正体がはっきりしてくる。
 これまで抱えてきた問題に解決の時が訪れている。自分だけの考えではなく、専門家の意見を聞いて問題をよく見直せばきっとよい解決策が見えてくるはず。
 不満も同様、現状に不満ばかり言っている人は子供のように自分の事だけしか考えておらず、責任を取ろうとしない。うっかりミスで痛い目に遭うことになる。上司や先輩の意見に耳を傾け、視野を広げて全体を見ることが大切。

ラッキーカラー
グリーン、黄色、赤
ラッキーポイント
インターネット、パスタ、食器の片づけ

ラッキーNo.
10、25

辰(たつ)


辰(たつ)

キーワード
振り子、復縁

運 勢
【先人の恩恵】
 振り子が左右に振れるように、それまでとは反対に向かって物事が動き出す年。
 人生では良いことも悪いことも表裏一体である。現状が良くない人でも目の前の難題はそのうち過ぎ去り、遠からずチャンスがある。
 今はこれまでの行いを反省してじっくり現状を見つめること。がむしゃらに行動するより、思慮深い行動を心がけて自分に正直に生きることでリセットされる。人や会社との復縁のチャンスもある。
 今年は、いくつもの試練を乗り越えて成功と財を築いた先人の恩恵を得る運が巡る。そのため、家業や事業を承継する話も持ち上がる。今後の方向性を決める際には、有力者や成功者の意見も参考にするのがよい。無欲でいるほうが、ツキが回ってきやすい。

ラッキーカラー
ワインレッド、アースカラー、ゴールド

ラッキーポイント
サングラス、麺類、アイスクリーム

ラッキーNo.
5、23

巳(み)


巳(み)

キーワード
得意分野、独創性

運 勢
【芸は身を助ける】
 障害や悩みが多く、迷路の中にいるような心境になりやすいが、自分の得意とする分野で知識や技術を充実させることが成功への近道となる年。
 物事には順番がある。無理を通せば余計失敗しやすい。焦って事を進めず、じっくり考えてから、段取りをきちんと組んで着実に進めれば良い結果が得られる。そのためには仲介者や上司の意見を聞くことも大切。
 長所や得意な技術、才能を伸ばすためには、自分で工夫して独創性を身につけていくことが重要。相当な根気と努力が必要とされるが、実力をつけた分だけ成功と名声を得るチャンスがある。最も大切なことは気持ちに余裕を持つこと。

ラッキーカラー
茶色、紅色、オフホワイト

ラッキーポイント
スマートフォン、香水、鍋料理

ラッキーNo.
3、13

午(うま)


午(うま)

キーワード
適材適所、準備

運 勢
【春のつぼみ】
 計画の途中で失敗し、挫折感を味わったとしても事態はそれほど深刻ではない。まだまだチャンスは巡って来る。
 春になって、花のつぼみが一斉に膨らんで開花するように大きなチャンスがもうすぐやってこようとしている。
 今年はチャンスの到来に備えて体制を整えるのがよい。そのためには、自分だけの考えで突っ走らないで、全体を見渡して適材適所に人材を用いること。一人一人が実力を発揮しやすいように環境を整えておくことが大切。
 日頃から、他人に対して思いやりや愛情をもって接していれば天運を得て大きなチャンスをつかむ。
 不正は禁物。上手に嘘をついたとしても周りの人や会社の信用を失うことになる。

ラッキーカラー
ローズ色、抹茶色、エメラルドグリーン

ラッキーポイント
インターネット、パスタ、書店

ラッキーNo.
6、15

未(ひつじ)


未(ひつじ)

キーワード
過去の清算、決断

運 勢
【順風に船を出す】
 帆掛け船が順風を受けて航海するように物事が思い通りに進み、欲しいものが手に入る年。
 しかし、あまりにもうまく行き過ぎると逆に不安になる。もし、不安が胸をよぎるようであれば、それらを前もって全て片付けて、清々しい気持ちで未来に向かって出港する必要がある。心配事を解決せずに放っておくと、後で問題が大きくなり途中で引き返さなければならなくなる。
 縁談、商談、就職などで非常によい縁があっても、過去を清算していなければ途中で妨害が入って話が進まなくなる。心配事を解決する時に、何かを失うことを怖れないこと。去る者は追わず。悪いものが去って逆によくなる。

ラッキーカラー
浅緑、紫、赤茶

ラッキーポイント
ポロシャツ、宝くじ、食器の片づけ

ラッキーNo.
7、16

申(さる)


申(さる)

キーワード
天の恩恵、慎重

運 勢
【九死に一生を得る】
 山道を歩いていると突然目の前に虎が現れる。しかし、天の助けがあって九死に一生を得る。
 天は子供を見守る母親のようなものである。人はその恩恵によって生かされ助けられている。
 日頃から天に感謝し、人間関係を大切にすること。
 他人に対して思いやりや愛情をもって素直な気持ちで接していれば、自分が困った時に必ず助けがある。
 自分にとっての虎は何かをよく考えて慎重な行動が望まれる。虎の住む山に行かなくてもよいと思えば、高望みせず、マイペースを守って現状で満足することもできる。どうしても行かなければならない時は、事前にしっかり情報収集をして、装備を整えて出発するのがよい。途中で引き返す勇気も大切。

ラッキーカラー
グレー、赤紫、灰白色

ラッキーポイント
誕生石、肌着、花瓶

ラッキーNo.
8、19

酉(とり)


酉(とり)

キーワード
精神活動、休息

運 勢
【天にゆだねる】
 夕暮れになって、太陽が沈み昼の時間が終わろうとしている。運勢サイクルが経済活動から精神活動へとシフトする年。
 これまで一生懸命働いて経済活動をしてきた人も、仕事に一区切りつけ、休暇を取って自然の中で過ごすなど、仕事を離れて身体を休めるのがよい。お金のことは天にゆだねておけばよい。
 静かな時間を過ごすことで溜め込んだ疲れが取れ、ストレスから開放されて心が癒される。頑張った自分をほめてあげながら、これまでの人生を振り返れば新たな気づきがある。好きな音楽を聴き、読みたかった本を読み、興味や関心があることをしていれば新たな発想が湧き、新たなチャンスが広がる。

ラッキーカラー
白、ストライプ柄、紫

ラッキーポイント
ケーキ、テイクアウト、ニュース・情報

ラッキーNo.
9、12

戌(いぬ)


戌(いぬ)

キーワード
転機、信頼

運 勢
【渓流を船で下る】
 山の渓流を船で下っている。すると、だんだん川幅が狭くなり難所にさしかかった。今までの勢いそのままに、強引に乗り切ろうとすればかえって遭難する危険がある。ペースダウンして慎重に進むにしても、先が塞がっていてこれ以上先には行けない。かといって後退することもできない。
 これまでうまく切り抜けてきたことも今年は重大な局面に立たされて、転機が訪れる年。
 仕事や人生はこれまでのやり方ではうまくいかなくなり窮地に追い込まれやすい。ただし、簡単にあきらめないこと。これまでの経過を順序立てて整理して、心から信頼できる相手に相談することで新たな道が開ける運がある。儲け話からは一歩引くのがよい。

ラッキーカラー
紫、若草色、レモン色

ラッキーポイント
誕生石、ショルダーバッグ、ゲーム

ラッキーNo.
4、18

亥(い)


亥(い)

キーワード
夢、仲間

運 勢
【木虎を恐れる】
 門前に虎がいるのを見て肝をつぶす。近づいてよく見れば虎の置物であることがわかる。しかし、怖がって近寄らなければ恐怖を抱えたままだ。
 トラブルや問題が起これば放置せず、早急に対処することが大切な年。問題が解決すれば運気はよくなる。
 今年は思い描いていることが叶いやすく、同じ考えや夢を持つ仲間が集まってくる運がある。
 勢い盛んな人たちは結束を固めて、さらに大きな組織にしようとするので人間関係のトラブルも生じやすい。天命にしたがって正しいことを行いながら、無用の問題を起こさないよう慎重に進めるのがよい。
 欲張ると他人の嫉妬を買う。現状に満足することを心がけていれば願いは思わぬ形で叶う。

ラッキーカラー
レモン色、グレー、アースカラー

ラッキーポイント
サングラス、花瓶、鍋料理

ラッキーNo.
1、11


(鑑定著作:琉球風水師・和来龍)



同じカテゴリー(風水占い)の記事
2025年乙巳年の運勢
2025年乙巳年の運勢(2025-01-02 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
pagte-top